自己啓発本の情報が人生を幸せにするとしたら、あなたならどうする?

大好きな自己啓発本などから得た知識やノウハウを紹介するブログ

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

したいことなんて特にないし・・・

そんな奴はいない。と僕は思う。人は誰でも大小したいことがあるはず。 「したいことがない」という人は自分の気持ちに嘘をついているだけだと思う。 それか「どうせ俺にはできない」と思い込んでいるんじゃないかと思う。 まずしたいことを見つけるには 行…

ホリエモンの時間の使い方

僕の時間を僕自身が好きに使うために改善を繰り返している。 (本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方/著堀江貴文) と語っている堀江さん。僕も全くその通りだなと思っていて自分の好きなことを好きな時にしたいです。そのために常に「時間」を意識して…

高すぎるプライドが僕の邪魔をする!

僕はどちらかというと無口で大人しいタイプの人間です。 人と話すときなどは聞くことが多いといよりは僕は喋らないから相手が喋るみたいな感じになります。それはただ単純に僕が無口だからということではないと堀江さんは教えてくれた。 僕の脳内では「これ…

言いたことがあるならはっきり言え!

おはようございます。 朝活推進派のズッッキーです。 連日朝活について色々と語ってきたんですが、ここで内容変えます。 自己啓発本が大好きな僕。 特に大好きなのが堀江貴文さん。 自由を目指す僕にとって堀江さんの存在は大きいです。 堀江さんの生き方は…

朝起きる時は誰かに起こしてもらっていますか?

大半の人はYES!だと思います。 スマホのアラームや目覚まし時計、家族や友達などから起こしてもらっていると思います。 なぜ誰かに起こしてもらうの? ・自分で起きることができないと思い込んでいるから。 ・もしも寝坊して遅刻したら誰かに迷惑をかけるか…

即効性有!?早起きで劇的に変わった3つこと!

おはようございます。 日々朝のスタートを大切にし始めたズッキーです。 連日朝活を押しに押しているわけなんですが、 昨日早速、早起きして体と心?などに変化がありました! 今日はどう変化したのかを紹介していきたいと思います! 1.おしゃべりになった…

遅刻覚悟!アラームなしで早起きは可能か実践してみた!

おはようございます。 毎朝5時起きを目指してるズッキーです。 さて連日早朝に起床し活動する朝活なるものを試みているわけなんですが なかなか朝に早起きすることに苦戦しております。 昨日の記事では朝活のための早起きができない理由について考えてきまし…

自分のための早起きはなぜできないのか?

おはようございます。 今日も朝活のための体慣らし真っ最中ズッキーです。 今日は昨日より15分程度早めに動けています。 朝の15分はでかいです! 普通だったら二度寝してしまうと思うのですが起きました! 今日僕が挑戦した早起きの方法は スマホのアラ…

朝活までは地道な慣れが必要!?

おはようございます。 昨日朝活についてお話ししました。 今日早起きしようと思い目覚ましを朝5時にセッツ! 起きたら7時と・・・。 いきなり早起きするのは難しいようで 少しずつ早起きできるように 地道に体を慣らす必要があるみたいです。 寝つきはいいの…

朝活は本当にいいの!?

最近朝活っていうものが流行っているらしい。 僕も実践すべく本屋へ。 人は早起きをすることを習慣づけることは超ハードルが高いようです。 しかし朝5時から12時までの間に最大の集中力を発揮することができる。 早起きは三文の得という言葉があるように早起…

したいことをし続けるには「お金」が重要

先日、高校を卒業したばかりの劇団員と話をする機会がありました。 その子は色々悩んだ末、進学せず社会に出ると決めたみたいです。 そこで僕はその子に聞いたんです。 「なんかしたいことあると?」 どうやらやりたいことがたくさんあるようです。 若いって…

コミュ症なのは自信の無さから!?

実は僕、コミュ症なんです。 (威張ることでもないけど) ※コミュ症・・・コミュニケーション障害の略。実際に定義される障害としてのコミュニケーション障害とは大きく異なり、他人との他愛もない雑談が非常に苦痛であったり、とても苦手な人のことを指して…

自由になりたければ会社を辞めればいい。本当の自由って何?

僕は自由になりたいと思っています。 しかし、あなたは考えたことはありますか? 自由とはなんだろう? 好きな時に起きる 好きなことだけをする 好きなだけ好きなものを食べる 何もしなくていい 働かなくていい なら簡単なことですよね 自由になりたければ会…

ラッキーな日は自分で作る!?

最近何かと自己啓発に勤しんでおります。ズッキーです。人生を幸せにしたい。いい人生にしたいそう思っている僕は、その方法を模索中。自己啓発の中で試したことがいくつかあるのでご紹介したいとの思います。嘘でも「今日は運がいい。ラッキーだ。ついてい…

【後編】ジェームス・スキナーさんの動画を見て学んだこと

昨日に引き続きジェームス・スキナーさんの 100%についていた動画を見て学んだことを紹介していきたいと思います。 人生の中で成功するための7つの大切な選択 ①自分の友達 いい仲間を持つ。 親が子供に心配しなければいけないこと ・物的安全が確保されて…

【前編】ジェームス・スキナーさんの動画を見て学んだこと

最近ビジネス書を読み漁ってるズッキーです。 本屋さんで本を探すことが趣味になりつつあるんですが。 ふと自宅にある本でパラパラ読んでたら なんとまだ見ていないCD-Rがついてたのでそれを今日見てみました。 その本がこちら! 「100%」 これについていた…

Google先生はなんでも教えてくれた!けど・・・。

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 今の世の中はインターネットの普及により なんでも簡単に情報を検索できるようになりました。 分からないことはないくらいになんでも教えてくれるのがGoogle先生! 最近ビジネス書を読み漁ってる僕は、帰…

自分の武器を見つける方法!

今日も仕事帰りに本屋に行きました。 たくさんの本(主にビジネス書)に囲まれて、 一番目にした言葉は「人生は一度きり」 まさしくその通り!人生はやり直しできません。 限りある僕の大切な時間を切り売りし続けることが嫌になってきたんです。 だから何か…

めんどくさいの解消法!?

動画作るのめんどくさい。パソコン開くのめんどくさい。 起きるのがめんどくさい。全てがめんどくさい。 なんて考えることありませんか? 「めんどくさい」って思わなくなってなんでも行動できたら最高じゃないですか? そんな時はこの本を読んでみてはいか…

ブログの記事が書けなくなった時に試した3つのこと。

あ~もう!何も書けない! ってブログに何を書いていいのかわからなくなる時があります。 そんな時ネットを見たり、ウンウン考えたり頭を悩ませることが度々。 キーボードに置いた手が全く進まないなんてことが最近よくあるんです。 全く進まなくなった手を…

僕だけがいない街って本当に面白いと思う!

えー?マジかー!? っていつも思う終わり方で 毎週の楽しみにさせてくれるアニメがあります。✨ それが 「僕だけがいない街」 www.youtube.com 公式HP:http://bokumachi-anime.com/ 概要 このアニメは三部けいさん原作のヤングエースで連載された漫画。 現在…

【動画】ニャンコのラケットは肉球!?

vimeo.com 今日は思わず顔がにやけてしまう動画のご紹介。 男女が卓球をしています。 ネット付近に猫一匹。 最初は卓球をボールを目で追いかけるだけのはずが・・・。 野生の本能からか動くボールを猫パンチ! 「二人だけで遊ばないで!」 と言わんばかりに…

音楽は国境をも越える。

www.youtube.com いきなり青年が路上ライブしていたバンドまんたちの中に飛び入り参加。 言葉はあまり交わさず、そのまま演奏。 半信半疑だったおじさんも後半はノリノリでバイオリンを弾く。 その素晴らしい演奏は周りを笑顔にし観光客も楽しい雰囲気に。 …

【動画】goosehouseって知ってますか?

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 彼らはシンガーソングライターの集団で 定期的にYouTubeで既存の曲をカバーして 自分たちで楽しく歌っています。 www.youtube.com 僕が注目し始めたのは2、3年前です。 彼らはまだYouTubeでの活動だけし…

旅をしてきました。

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! この間、旅をしました。 旅はいいですね。 いろんな体験をすることができた✨ 僕が学んだこと。 ・あれもこれもと欲張って計画を詰め込みすぎない。 計画を立てること自体はいいことです。ただ1日に行ける…

【動画】これはCMです。

www.youtube.com このCMが何のCMなのかはさておき、 女性が粉をまとっているかのような綺麗なダンス。 まるで白鳥のよう。 劇団でこういうのできないかな・・・ そんな素敵な動画を作っているメイキング動画がこちら! www.youtube.com この動画ができるまで…

【動画】本当に動いているかのような音

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 面白そうな動画がないか探したところ とある動画と巡り会いました。 vimeo.com この動画は生活の一部となってしまった広告が 夢の中にまで入ってしまった世界だそうです。 詳しくわこちらの記事からどうぞ…

未来を明るくするきっかけ。

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 昨日は気温が上がってきて体調も回復してきました! 昨日から博多駅ではさくらイルミネーションが始まりました✨ 夜の博多駅はさくら色に染まっていてクリスマスとは また違って綺麗に輝いているそうです …

日本の伝統や文化を伝えていこう。

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 今日はひな祭り。 女の子の成長を祈る祭りだそうで、 いつからやっているかはよくわかっていないみたいです。 何でも平安時代にはすでに貴族の女の子の遊びとして存在していたとか。 日本って本当にすげえ…

全国の卒業生へ。

ようこそZLABOへ! どうもこんにちはズッキーです! 全国の高校生は昨日卒業式だったみたいですね。 卒業おめでとうございます。 そんなこれからの若者に向けて 僭越ながらメッセージを送りたいと思います。 これから未来に向かって歩きていくと思います。 …